地震はあったけど 朝のうちは涼しかったので
勢いに任せて『アリエッティ』観てきた。
帰る時の外は 殺人光線だったけど……。
いつものことながら、ジブリのおうちと庭は素晴らしすぎる。
あの台所、うらやましすぎる。 庭は自分が住むならあの1/5くらいでいいです。
いつも困る声優陣も今回は良かったと思うのよ。
お父さんが友和だと話半ばでやっと気づいたくらい判らなかったし。
俳優さんを使うのは よっほどじゃないと中の人の顔が浮かんで良し悪し。
あ、ジムシー(仮名)も判んなかったよフジタツ。
借りる・・って言っても、返さないよなぁ、なにか座敷童的なお返しがあればよかったのに。
とか 突っ込むとこはあっても
千尋以降の「えーと………」な部分がなくて 概ね、違和感なく最後まで観れました。
人間⇔小人の対比も丁寧でよかった。音の違いがいいですな。
話の着地点が読めずアレコレ想像した。
・引っ越さず そのままひっそり暮らす 翔は帰る
・あのドールハウスに住む。
・翔といっしょに引っ越す。 などなど
あの終わり方もありだ。てか『翔といっしょに引っ越す』はやってほしくない。
「君たちは滅び行く種族云々」の翔はみょーに引っかかる色気がありましたが
パパのかっこよさにはかなわねーな。
取り留めのない感想だけど メモしとく。