上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011 J1リーグ戦 第33節
名古屋 3 - 0 山形
得点者:7' ケネディ(名古屋)、39' 田中マルクス闘莉王(名古屋)、45'+2 田中マルクス闘莉王(名古屋)
早いものでホーム最終戦。
前半でそうそうに3点もあげるから 後半はカードリーチの阿部ちゃん、ハユマ、マッスーを下げて温存するという来週に向けての備えまでできて 御の字の展開。
点を上げた前半はともかく 後半はちょっと間延び、ムーたんはまだ眠ってるかんじなのがもう!
2点もあげた釣男が自陣でボール持ちながら座り込んで相手を挑発したのには 笑った。
勝てるだろう、とは思ってたんだけど、普通にやれば……。なかなかその普通ができないんですが。
ホーム最終戦のセレモニーもぴりっとしないのは
頭がみんな新潟に飛んでるからなのか。
試合中も後ろで柏の状況が漏れ聞こえて なかなかサポも集中できません。
セレッソさん……,ああ、釣男の1点をセレッソにまわしたい!
昨日だけ、香川と乾が入れば良かったのに。
それよりなにより ビックスワンで勝つことが大前提で難問なんですけどね。
とりあえず、勝てば!勝ちさえすれば!!納得の結果になると思います。
なんだかんだで最後まで優勝争いに絡めるっつーのはサポとしては幸せだな。
中位でうろうろしてた頃を思えば。
レッズ、残留していいから 次節勝っちゃってくださいよ。
PVやらんのかな。